狭山丘陵 2011年11月

1.狭山丘陵へと続く道

2.斜面に設けられた葡萄畑

3.狭山湖畔の地蔵堂

4.住宅と畑が混在する一帯

5.八幡神社にある力石 江戸時代から大正時代まで力自慢を競うのに用いたという

6.里芋畑

7.狭山丘陵

8.狭山湖(山口貯水池)の堰堤 西武ドームが見える

9.狭山湖

10.西部浄水場

11.堀口天満天神社の紅葉

12.堀口天満天神社の紅葉

13.大鐘公民館

14.野辺に咲く花

15.丘陵を遠望
足を痛めたので登山はしばらくお休み。
なだらかな丘陵歩きならできるだろうと思い、自宅近くの狭山丘陵にでかけた。
自然のままのこされている場所と徹底的に開発された場所が混在。
ト
トロの森など日本のナショナルトラスト運動の発祥地でもあり、
気持ちよく歩くことができた。

狭山湖(山口貯水池) 以前のトップページの画像です。
(C)2011, Nasshii
INDEXに戻る