
2017年10月 八ヶ岳 硫黄岳〜横岳〜赤岳

1.硫黄岳の爆裂火口

2.天狗岳 少し雲がかかっている 東西のピークが見える

3.横岳 〜 赤岳 〜 中岳 の稜線が見える

4.稜線上に硫黄岳山荘が見える

5.大同心の尖ったでっぱり と 阿弥陀岳 が見える

6.翌朝、台座の頭に登る途中から硫黄岳を振り返ったところ 鞍部に硫黄岳山荘が見える

7.横岳の頂上から赤岳・中岳・阿弥陀岳を眺めたところ 奥に南アルプス(北岳・甲斐駒ケ岳・仙丈ケ岳)

8.中岳の頂上から北アルプスを眺めたところ 鹿島槍ヶ岳・五竜岳・白馬三山 が見える 右手は蓼科山

9.奥秩父の 北奥千丈ケ岳・金峰山が見えている 右手奥には富士山

10.歩いてきた横岳の稜線を振り返ったところ

11.赤岳の頂上 北峰から南峰を眺めたところ

12.歩いてきた 硫黄岳(丸っこい)・横岳(ギザギザ)の稜線を振り返ったところ 奥に天狗岳も見える

13.行者小屋の近くから 赤岳 を見上げたところ

14.同じく 横岳 を見上げたところ

15.途中の林道で見かけた 紅葉
体育の日の連休は、快晴になった。気持ちよく八ヶ岳の稜線を歩くことができた。
(C)Nasshii,2017
戻る