2015年5月からの山旅の想い出

5月10日 奥多摩三山の一峰である 三頭山 に登る 頂上から残雪の富士山を眺めることができた。

5月30日 奥多摩の練習山と知られる 高水三山 に登る。 新緑が鮮やか。

6月7日 高尾山〜小仏城山を縦走 相模湖側に下山してきたら長閑な山村風景に出合った。

6月20日 南アルプス前衛の 日向山 に登る。 山頂付近の白砂が眩しい。

7月5日 埼玉県小川町の 仙元山 に登る。雨上がりで雨に洗われた登山道が美しい。
7月11日〜12日 八ヶ岳の根石岳と硫黄岳に登る => 記録

7月25日 奥多摩の 川苔山 に登る。百尋の滝はスズメ蜂のため登山道が閉鎖され、見ることができなかったが、良く整備された快適な登山道を歩くことができた。

8月15日 上越国境の 白毛門に挑戦・・・ 急な勾配にギブアップ。

8月22日 丹沢の表尾根に挑戦! 塔ノ岳から大倉尾根を下る途中で日没になったが、完歩できた。途中で大山と三ノ塔を眺めたところ。

8月29日 北アルプスの 乗鞍岳 に登る。もっとも易しい3000m峰と言われるが、その通りでした。
9月8日〜11日 南アルプスの 北岳・間ノ岳 を縦走した。 => 記録

9月22日 山梨百名山の九鬼山に登る。下山したところにある旧い水道橋の脇に咲くコスモスが綺麗。

10月3日 日光白根山 に登る。 関東以北の最高峰で頂上からは絶景が広がる。

日光白根山の頂上から見た 五色沼

10月18日 今年2回目の高尾山〜小仏城山縦走 途中で 渡蝶であるアサギマダラに出合う。

11月29日 狭山丘陵を縦断。ススキが美しい。

12月20日 御岳山 〜 日の出山 を歩く。 武蔵御岳神社の狛犬。
2015年も色々な山に出かけた。それぞれに味わい深い。
5月の三頭山以前の山行記録は、時系列でこのホームページに載せてあります。 => トップページへ
(C) Nashii,2015