2014年9月 西岳(八ヶ岳) と ノロシバ(狼煙場)
1.北アルプスの乗鞍岳をバックに西岳(2398m)
2.ギボシと権現岳 紅葉が始まっていました
3.雲海に浮かぶ南アルプス 左から 鳳凰三山 間ノ岳・北岳(重なって見えています) 甲斐駒ケ岳 仙丈ケ岳
間ノ岳は2014年4月から標高が3190mに改定され日本第三位の山になっています。
4.諏訪湖(左手)と雲海に浮かぶ北アルプス 小さく穂高連峰と槍ヶ岳が見えています。
5.青年小屋の前から見た雲海に浮かぶ富士山
6.編笠山(2524m)の手前に青年小屋が見える
7.南アルプス 手前は編笠山の裾野
八ヶ岳に初めて登った。といっても主脈から分かれた西岳。しかし西側にあるので見晴らしは良く、
日本アルプスなどの名峰を手に取るように眺めることができた。
(C)2014,Nasshii
INDEXに戻る